2023-01-01から1年間の記事一覧

円錐の表面積の公式?とかいう謎の裏技について

高校入試の裏技…ですかね?(否定派です) 2023/6/23 追記 もはや趣味です。円錐と球の公式導出してみました。他のやり方もあるのかもしれないけど、とりあえず積分使ってやってみました。 円錐の体積、側面積の導出 球の体積、表面積の導出

因数分解/たすきがけが面倒なときの裏技?…らしい

気になったショート動画があったので少しだけ。 youtube.com え?何故そうなる!? 私にはまったくわからなかったのですが、コメント欄は称賛コメが多かった。YouTubeのノリかもしれないけど。 もちろん頭の良い人ならすぐに察するのかもしれないけど、私に…

高校数学/複素数/虚数解を持つ高次式の計算(ド・モアブルの定理)

自分が学生の頃は複素数は高校数学の単元に入っていなくて大学で習ったのですが(今も受験テクニックとして使うのみなのかな?)、ド・モアブルなんて習ったかなぁ?😓忘れてるだけかもだけど。 というわけで分からない部分はネットで調べたりしてます。YouTub…

2023年度埼玉県公立高校入試 数学 解いてみた

神奈川県、東京都に続き、解いてみました。 比較的易しめ。もう少し発展問題が欲しい気もしますが、神奈川県のようにふるい落とすための問題になっているのもどうかと思うので、これはこれでありかな?余白が大きいことが嬉しい。但し、数学得意な子は満点取…

2023年度東京都公立高校入試 数学 解いてみた

解いてみました。 難しすぎず、適度に思考を使う問題もあり良問が多かった印象です。(神奈川県はどうしてああなった) 次頁の[3]問2、問3は書き込んでしまいましたが、見辛いので別紙を参照して下さい。 図形を綺麗に描こうとするとストレスが溜まります…

2023年度神奈川県公立高校入試 数学 解いてみた

解いてみました。 3/17 問3も記述追加しました。 問1 問2 問3 (ア)円を使った図形問題 (イ)箱ひげ図(追記) 近年、高校入試の出題範囲に追加された分野のようですね。 用語から面倒臭そうな印象を受け敬遠していましたが、定義だけ覚えれば意外と簡…

高校数学/合同式 2020一橋大学

2020年度一橋大学の入試問題です。かなり手強かった。ネタバレ?見ても理解するのに時間が掛かりました。解法は人によって様々なようですが、自分なりに理解した方法をなるべく分かり易く記述しました。少しでも参考になれば幸いです。 自分は数式だけだ…

高校数学/合同式は幼稚園で

スミマセン、タイトル盛りました。 でも、嘘ではないです。釣り要素は入ってます。 ??? これで理解出来た人はすごく頭の良い人だと思うので回れ右して下さい。 まず、合同式が余りについて扱う等式のようなものだと言うのは誰でも想像が付きます。でも、‘…

ユークリッドの互除法

だらだら前置き(急いでいる人は飛ばして下さい) 実を言うと私が現役だった頃と数学のカリキュラムが大幅に変わっていて、習っていない単元も多く(そのくせベクトルや数列がなくなった)、ユークリッドの互助法も知りませんでした。なので現在進行形で勉強…

2023年度大学入学共通テスト 数学ⅠA 第4問 解いてみた

問題文がだらだらと続いて分かり辛いので手順をざっとまとめてみました。 ⑴一種類の小さな長方形を並べて大きな長方形を作る問題。 ①大きな長方形が正方形になる条件を求める。(最小公倍数) ② 大きな長方形の縦と横の長さの差が最小になる条件を求める。 ③…

2023年度大学入学共通テスト 数学ⅠA 第1問 解いてみた

第1問〔1〕 第1問〔1〕雑感 最初の不等式の範囲は式変形で求まりますが、グラフにすると一目瞭然です。(試験だとグラフ描く余裕はないかも) その結果を次の式に適用して、代入し整理すれば文字式の範囲が求まります。 負の数の除算、乗算の際の不等号の向…