2022年度大学入学共通テスト 数学Ⅰ 第3問 解いてみた

難しい知識やテクニックは使っておらず、じっくり考えれば解ける問題だけど…

これ、時間配分どうなっているのだろう?

問題文も問題量も多過ぎない?(^^;

何ページも言ったり来たりしなければならないのは勘弁して欲しい。

問題自体は良問だと思うけど、入試でなくてもと言う気が…

f:id:kanabotan:20220214162258j:plain

f:id:kanabotan:20220214162326j:plain

f:id:kanabotan:20220214162354j:plain

f:id:kanabotan:20220214162422j:plain

f:id:kanabotan:20220216155847j:plain

f:id:kanabotan:20220216155941j:plain

f:id:kanabotan:20220216155920j:plain

f:id:kanabotan:20220216160006j:plain

f:id:kanabotan:20220216160032j:plain

f:id:kanabotan:20220216160054j:plain

動くグラフが二つもあると頭の中ゴチャゴチャになります。いかに早く正確に整理出来るかが鍵。頭の中だけで関係性を理解出来る稀有な人以外は、多少面倒臭くてもグラフを描いて概形を知ることが解決への一番の近道だと思います。